お買い物ガイド

ご贈答品のしきたりとマナー

人生の慶事

贈る

場面 掛け紙・水引の種類 一般的な表書き 贈る際のしきたり・マナー 注意事項
出産 紅白蝶結び
(のしあり)
御出産御祝
御祝
命名日の後、お宮参り当日までに贈るのが良いとされています。
お七夜 祝御七夜
御祝
生まれてから7日目に贈るのが良いとされています。
お食い初め 箸ぞろえ
祝御食初
初節句 初節句御祝
御祝
遅くとも初節句の1週間前までに贈るのが良いとされています。
節句 御祝 桃の節句:3月3日に女の子の健やかな成長を願う節句です。
端午の節句:5月5日に男の子の成長を願う節句です。
七五三 御祝
祝七五三
七五三御祝
男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳が一般的です。
11月初めの当日までに贈るのが良いとされています。
入園
入学
卒業
就職
御祝
祝御入学
祝御卒業
祝御就職
それぞれの2週間以内に贈るのが良いとされています。
成人 祝御成人
御成人御祝
長寿 お祝い名称 お祝いする年齢
長寿御祝
祝還暦
還暦御祝
還暦 60歳をお祝いします。
長寿御祝
祝古稀
古稀御祝
古稀 70歳をお祝いします。
長寿御祝
祝喜寿
喜寿御祝
喜寿 77歳をお祝いします。
長寿御祝
祝傘寿
傘寿御祝
傘寿 80歳をお祝いします。
長寿御祝
祝米寿
米寿御祝
米寿 88歳をお祝いします。
長寿御祝
祝卒寿
卒寿御祝
卒寿 90歳をお祝いします。
長寿御祝
祝白寿
白寿御祝
白寿 99歳をお祝いします。
誕生日 御祝
御誕生日御祝
結婚記念日 御祝
祝結婚記念日
お祝い名称 お祝いする周年
紙婚式 1年目をお祝いします。
木婚式 5年目をお祝いします。
錫婚式 10年目をお祝いします。
水晶婚式 15年目をお祝いします。
陶器婚式 20年目をお祝いします。
銀婚式 25年目をお祝いします。
真珠婚式 30年目をお祝いします。
珊瑚婚式 35年目をお祝いします。
ルビー婚式 40年目をお祝いします。
サファイア
婚式
45年目をお祝いします。
金婚式 50年目をお祝いします。
エメラルド
婚式
55年目をお祝いします。
ダイヤモンド
婚式
60年目をお祝いします。

お返し

場面 掛け紙・水引の種類 一般的な表書き 贈る際のしきたり・マナー 注意事項
出産 紅白蝶結び
(のしあり)
内祝
命名
出産内祝
掛け紙の名入れは、お子様の名前で入れます。
(名前の読みが難しい漢字の場合はふりがなを入れます。)
お宮参り当日までに贈るのが良いとされています。
※当社では、絵柄の入った出産内祝の掛け紙のご用意となります。
お七夜 内祝
命名
お食い初め 内祝 掛け紙の名入れは、お子様の名前で入れます。
初節句 内祝 掛け紙の名入れは、お子様の名前で入れます。 ※当社では、絵柄の入った内祝(節句用 雛祭)・内祝(節句用 端午)の掛け紙のご用意となります。
節句 内祝
七五三 内祝 掛け紙の名入れは、お子様の名前で入れます。
当日または当日前後に贈るのが良いとされています。
※当社では、絵柄の入った内祝(七五三)の掛け紙のご用意となります。
入園
入学
卒業
就職
内祝
成人 内祝 成人式を終えてから2~3週間以内に贈るのが良いとされています。
長寿
(還暦御祝など)
内祝
寿
お祝いの日から1~2週間以内に贈るのが良いとされています。
誕生日 御礼 一般的にお返しは不要とされています。
感謝の気持ちを込めたお礼状を送ります。
結婚記念日 内祝


【ご注意】
贈答マナーしきたりには諸説あり、また各地域・伝統やならわしによって異なる場合がございますので、
詳しくは、メールまたはお電話にてお問い合わせください。