「不在連絡票」をヤマト宅配便のドライバーが残しますので、不在票に記載された連絡先へご連絡をお願いいたします。
アントルメ・カレ(冷凍ケーキ)のお届けについては、お届け先様がご不在の場合、商品の特性上再配達ができない場合もございます。お届け日時を事前にご確認の上、お届け日指定のご注文をお願いいたします。
※返品について※
お客様のご都合(ご注文間違い、お気に召さないなど)による商品出荷後の返品・交換は承っておりません。
期間限定商品は販売期間が短いため、選択できる配達指定日に限りがございます。
通年商品と期間限定商品を合わせてご購入される場合は期間限定商品の配達可能お届け日が表示されます。
※期間限定商品の販売時期
「グーテ・デ・ロワ フロマージュ」・・・6月〜9月下旬
「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」・・・10月〜5月下旬
「グーテ・デ・ロワ プレミアム」・・・11月〜4月下旬
「グーテ・デ・ロワ ソレイユ」・・・11月〜4月下旬
「グーテ・デ・ロワ プレミアム バレンタインエディション」・・・1月中旬〜2月中旬
「グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」・・・2月中旬〜3月中旬
「グーテ・デ・ロワ トリプルベリー」・・・3月中旬〜5月下旬
「グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン」・・・6月〜9月下旬
「コールドショコラ 0〜10℃」・・・5月〜9月下旬
「ラブ・スリーブス」・・・10月〜5月下旬
「ショコラ・デ・ロワ」・・・1月中旬〜4月下旬
「ショコラ・デ・ロワ リカーライン」・・・1月中旬〜4月下旬
「コーヒーゼリー フレッシュ」・・・5月〜9月中旬
「コーヒーゼリー フレッシュ 100%ハワイコナ」・・・5月〜9月中旬
「ティーゼリー アロマ」・・・5月〜9月中旬
「フルーツゼリー」・・・6月〜8月中旬
「ティグレス バレンタイン」・・・1月中旬〜2月中旬
「ティグレス ルージュ」・・・4月中旬〜5月中旬
「ティグレス ハロウィン」・・・9月中旬〜10月下旬
「シュトレン」・・・11月〜12月下旬
ヤマト運輸での配送となります。
本社工場シャトー・デュ・エスポワールの「工場見学ギャラリー」では、ラスクの製造工程を見学できるコースを設けております。
工場見学ギャラリーは、月〜土(祝日含む)午前10時〜午後5時(最終受付は午後4時40分)までご自由に見学いただけます。
但し、正午〜午後1時の時間帯は一部ラインが稼働していない可能性がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
20名様以上またはバスでご来館の団体様の工場見学は、ご予約が必要となります。
詳しくはこちら
<工場見学のご予約・お問い合わせ>
TEL:0120-060-137(月〜金:午前10時〜午後5時 元日は除く)
お近くの店舗をこちらからご覧いただけます。
【コンビニ振込・郵便振替の場合】
振込票を領収書に代えさせていただきます。
【代金引換の場合】
送り状伝票に付属する代金引換領収書に代えさせていただきます。
【クレジットカードの場合】
ご利用のクレジットカード会社が発行するご利用明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
※弊社発行の領収書を希望されるお客様へ
【コンビニ振込・郵便振替の場合】
ご入金確認後、ご郵送させていただきます。
【代金引換の場合】
代金お支払い時に宅配ドライバーから渡される領収証を、指定の返信用封筒に入れご郵送ください。
確認次第発行し、ご郵送させていただきます。
【クレジットカードの場合】
商品出荷後に別途、ご郵送させていただきます。
・領収書の日付は商品出荷日となります。
・但書は「お菓子代(軽減税率対象)、標準税率対象品代として」、金額は「お支払金額」での発行となります。
・宛名無し領収書の発行は出来かねます。
※空欄の場合はご依頼主様のお名前が入りますので、あらかじめ、ご了承ください。
尚、但書・金額のご希望がある場合は、お手数をおかけいたしますがお電話か「お問い合わせ」よりご連絡ください。
〈お電話の場合〉
TEL:0120-520-082 (午前9時〜午後6時)
● 領収書の再発行はできません。あらかじめ、ご了承ください。
催事情報もこちらからご覧いただけます。
申し訳ございませんが、送料無料のサービスはございません。ご注文金額に関わらず、お届け先毎に頂戴しております。
お手数をおかけいたしますが、お電話か「お問い合わせ」よりご連絡ください。
〈お電話の場合〉
TEL:0120-520-082 (午前9時〜午後6時)
ご登録いただいているメールアドレスが間違っている可能性があります。
「会員ページ」の「メールアドレス変更」よりご確認・ご変更ください。
※「ご注文完了メール」及び「出荷完了メール」を再送することはできませんので、ご了承ください。
メールの送り先が「パソコン」の場合
メールの送り先が「携帯」の場合
「メールマガジン」よりお手続きください。
※「メールマガジン」と「会員登録」は異なりますのでご注意ください。
「メールマガジン」よりメールマガジン解除のお手続きをお願いいたします。
その他、ご不明な点がございましたら、「お問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。