お買い物ガイド
ご贈答品のしきたりとマナー
結婚のお祝い
贈る
| 場面 | 掛け紙・水引の種類 | 一般的な表書き | 贈る際のしきたり・マナー | 注意事項 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 仲人への挨拶 | 結納前 | 紅白蝶結び (のしあり) | 御挨拶 | ||
| 仲人への御礼 | 結納後 | 紅白10本結切り (のしあり) | 御礼 寿 | ||
| 婚礼後 | 紅白10本結切り (のしあり) | 寿 | |||
| 紅白蝶結び (のしあり) | 御礼 | ||||
| 引き出物 | 紅白10本結切り (のしあり) | 寿 | 掛け紙の名入れは、両家の姓、または当人同士の名を 連名で入れます。 | ||
| 近所への 挨拶回り | 結婚前 | 寿 | 掛け紙の名入れは新しい姓でも良いです。 | ||
| 結婚後 | 寿 | 掛け紙の名入れは、以下となります。 独立の場合:新しい性を入れます。 同居の場合:新婦名を入れます。 | |||
| 結婚の御祝 | 寿 御祝 | 挙式までの吉日の午前中に贈ります。 | |||
お返し
| 場面 | 掛け紙・水引の種類 | 一般的な表書き | 贈る際のしきたり・マナー | 注意事項 | 
|---|---|---|---|---|
| 結婚の御祝 | 紅白10本結切り (のしあり) | 寿 内祝 | 掛け紙の名入れは、両家の姓、または 当人同士の名を連名で入れます。 | 
【ご注意】
						
贈答マナーしきたりには諸説あり、また各地域・伝統やならわしによって異なる場合がございますので、
						
詳しくは、メールまたはお電話にてお問い合わせください。 
					
